■コイの仲間で飼育しやすい小型魚
コイの仲間には、アカヒレ、ボララス、ラスボラなど様々な種類に分類されます。
ここではひとまとめにコイの仲間として書きますが、コイの仲間には小型美魚が多く
たいへん丈夫なのが特徴です。
水質や水温、病気に対する強さは特筆ものであり、
熱帯魚飼育の入門にはオススメな種類といえます。
|
アカヒレ
|
ゴールデン・アカヒレ
|
中国原産のコイの仲間。小型で美しいだけでなく、温帯種のため低温に強く、コップなどの小型の容器で飼育できることからコッピーの愛称でも知られています。
アカヒレの飼い方と解説 |
アカヒレのゴールデンタイプです。黄色い体色に赤いヒレが映え、通常種と異なる雰囲気が美しい。低温に強く、安価で飼育が楽しめる入門にうってつけな種。
ゴールデンアカヒレの飼い方解説 |
ラスボラ・ヘテロモルファ
|
ラスボラ・エスペイ
|
美しい体色と飼育のし易さからポピュラーな種。オレンジの体色にバチのような模様が入り味わいある美しさ。温和で混泳にも適します。
ラスボラヘテロモルファ飼い方解説 |
ラスボラ・ヘテロモルファに比べオレンジの色彩が強く、水草水槽で群泳させると最高に美しい。飼育は容易で温和なので混泳に適します。
ラスボラエスペイの飼い方解説 |
ミクロラスボラ・エリスロミクロン
|
ミクロラスボラsp.HANABI
|
ミャンマーのインレー湖原産のコイの仲間。以前は幻の魚とされていました。青い体色には細かいバンドが入る小型美魚です。
エリスロミクロンの飼い方解説 |
ミャンマー原産のコイの仲間。初輸入時には大きな話題となり、2007年に新種として登録された。ヒレに鮮やかな模様を持つ小型美魚。
ミクロラスボラHANABI飼い方解説 |
スマトラ
|
チェリーバルブ
|
飼育が容易なことで古くから知られ、体高のある菱形の体型と、4本の暗緑色のバンドが特徴の人気種。気性が荒く混泳には注意。
スマトラの飼い方と解説 |
水草水槽に映えるポピュラーな種です。協調性もあり飼い易い。たいへん丈夫で、スネールを食すこともあり、スネール駆除によく使われます。
チェリーバルブの解説 |
|
|
熱帯魚関連記事INDEX
熱帯魚図鑑 カラシンの仲間
ネオンテトラ、カージナルテトラ、ラミーノーズテトラetc混泳に適した熱帯魚を解説
熱帯魚図鑑 コイの仲間
ラスボラ、ミクロラスボラ系の混泳に適した熱帯魚を解説
熱帯魚図鑑 メダカの仲間
アフリカンランプアイ、ミッキーマウスプラティetcの特徴や飼い方を解説
熱帯魚の飼い方 準備編
はじめての熱帯魚飼育のために最低限必要なモノをまとめました
熱帯魚の飼い方 導入・日常管理・病気対策
熱帯魚の飼育方法、水合わせの方法、エサの量と頻度、白点病など病気対策
熱帯魚の飼い方 魚別INDEX
魚別に飼い方や水質、水温、コツまでをわかり易く解説
0 件のコメント:
コメントを投稿